忍者ブログ
一日の出来事を書いていきます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    はるうさぎ
    年齢:
    36
    性別:
    男性
    誕生日:
    1989/04/16
    職業:
    会社員
    趣味:
    ブログ、ネトゲ
    自己紹介:
    毎日更新してます。
    PSO2、ship1 で活動中。
    チーム【CLOVER-LINK】設立しました。
    シストレやってます。
    最新記事
    (09/30)
    (09/29)
    (09/28)
    (09/27)
    (09/26)
    最新コメント
    [04/21 はるうさぎ]
    [04/21 ケイナ]
    [02/06 はるうさぎ]
    [02/06 ケイナ]
    [01/14 はるうさぎ]

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    見つけられた宝箱の鍵


    北海道実習3日目

    午前中は

    蕎麦畑の追肥

    ホントは追肥はしないらしいけど

    今年は冷夏だったからやるんだってさ

    しかも2haの面積を!

    まぁ、1人じゃなくて18人だからなんとかなったw

    あれを1人だったら終わらないね

    とにかく広かった


    それで嬉しいことがあった

    俺的に話しやすい女子と話せたw

    うまく話せないんだよね~




    あと

    木道の散策

    これは演習林と違って

    虫の数が少なくてよかった

    てか涼しい

    北海道~って感じだねw


    一番印象に残ったのが

    ウシノヒタイ

    字はこう書くのかわからないけど

    頭に残ってるんだよね

    てか先生の説明が早くてわからん!

    あと多い!

    まぁ、これは仕方ないけどねw

    自分の頭の容量超えてやばいよw




    午後は

    硫黄山植生調査だったかな?

    これは完璧には理解できてないけど

    理解できた

    あぁ、なるほど~って感じだったね


    最後の自由行動の時に

    噴出孔付近に近づいて硫黄臭をかいだよ

    いい思い出になったね

    頭痛くなったけどさ・・・


    そう

    飲み物忘れるし・・・

    日差しは強いし・・・


    頭痛日和だった・・・



    夕飯のカレー残すし・・・

    これは意地でも食べてやろうって思ったけど

    無理だった・・・



    このブログ書いてる時に

    女子のプチ集団に見つかって見られそうになるし

    その中に例の子がいたし


    その子に言われたわけじゃないけど

    ブログ教えてって言われたけど・・・

    うん、無理だw







    拍手

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]