忍者ブログ
一日の出来事を書いていきます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    はるうさぎ
    年齢:
    36
    性別:
    男性
    誕生日:
    1989/04/16
    職業:
    会社員
    趣味:
    ブログ、ネトゲ
    自己紹介:
    毎日更新してます。
    PSO2、ship1 で活動中。
    チーム【CLOVER-LINK】設立しました。
    シストレやってます。
    最新記事
    (09/30)
    (09/29)
    (09/28)
    (09/27)
    (09/26)
    最新コメント
    [04/21 はるうさぎ]
    [04/21 ケイナ]
    [02/06 はるうさぎ]
    [02/06 ケイナ]
    [01/14 はるうさぎ]

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    桜色の雪


    1~3限の実習が

    初回はガイダンスなので

    早く終わり・・・

    次の講義が13時

    長い!



    UNOやりまくった~

    賭けで勝って

    アイスおごってもらっちゃったよw






    とらドラジオ!

    聴いてて

    とらドラ!

    観たくなったので観た!


    泣いたよ

    すみれ会長の話

    いい話だぁ





    原作小説買いたくなってきたー

    でも

    今月は出費が多い

    買おうか迷う





    イヤホンの調子も悪くなるし・・・






    拍手

    PR

    マジキタ!


    騙された・・・

    教科書使わないとか言ったくせに

    使うのかよ!!

    めんどくせ~・・・


    あと

    もう1つ


    漢字1字で方角を表す講師

    なんか

    威張りすぎな感じでムカつく



    2年次はダメだな

    秋にはカナダだし・・・


     

     

    あぁ

    救いは、とらドラジオ!





     

    拍手

    川嶋亜美


    4月に入ったから

    卓上カレンダー使えるんだった




    冬コミで買った

    ハルヒのが

    でも

    俺は使わないけどw

    こうゆうのは

    開けない派かな






    明日から授業の始まりだぁ・・・






    やっぱり

    亜美いいなぁw






     

    拍手

    恋するウサギ


    発見!



    とらドラジオ!

    CHAOS;HEAD、妄想電波局

    この2つにメール投稿してる人いたよー

    すごいなぁw




    俺も投稿してみたいなぁ・・・

    するならラジオネーム考えないと

    何がいいか・・・




     

    拍手

    カッツェこと・・・


    春休み・・・

    いや、春期休暇かな?

    もう終わりだ

    早いよなぁ



    4月入ってから

    HP作り頑張ってたけど

    完成ならず・・・





    CHAOS;HEADの漫画

    買いたくなる

    ゲームも買いたい・・・

    はまった~w





    拍手


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]