忍者ブログ
一日の出来事を書いていきます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    はるうさぎ
    年齢:
    36
    性別:
    男性
    誕生日:
    1989/04/16
    職業:
    会社員
    趣味:
    ブログ、ネトゲ
    自己紹介:
    毎日更新してます。
    PSO2、ship1 で活動中。
    チーム【CLOVER-LINK】設立しました。
    シストレやってます。
    最新記事
    (09/30)
    (09/29)
    (09/28)
    (09/27)
    (09/26)
    最新コメント
    [04/21 はるうさぎ]
    [04/21 ケイナ]
    [02/06 はるうさぎ]
    [02/06 ケイナ]
    [01/14 はるうさぎ]

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    空中↓攻撃からの地上↑攻撃


    先輩と

    スマブラ、マリオゴルフやった

    スマブラ弱くなったなぁ~って思う

    コンボが狙えない!




    PSO2

    ログインして終わり

    眠くてできないよ・・・

    バッヂのペース落ちたな





    明日やっと休みだ

    夜勤なって初の休み








    拍手

    PR

    輝日南とましろ


    うどんを作った

    こねて、延ばして、切って、茹でて・・・

    大変だった分おいしいね

    市販のうどんよりもコシが強い

    これ食べちゃうと他のうどんが食べられなくなる





    PSO2

    ログインして終わり













    拍手

    レイドボスⅡ


    天気予報は

    雨降らないはずだったけど

    振られてタオルがぁ・・・




    ポケGO

    レイドボスのフシギバナ強かった

    CPが高すぎる

    相性気にしないでCP高いパーティーを選ぶべきだった

    ゲットチャンスは逃げられたけど

    わざマシンノーマルゲットできた

    これは嬉しい




    PSO2

    緊急やって終わり





    もう12時まで起きてるのが辛い















    拍手

    レイドボス


    後輩と

    職場の近くの定食屋で朝食



    ポケGO

    レイドボス解禁

    最初は35レベル以上のユーザー

    みたいなこと言ってたけど

    緩和されて30でも挑戦できた

    ボスはブーバーで

    あっさり倒せた

    その後ゲットもしたし

    個体値が最高だったけど

    レイドボスはみんなそうなのか

    わざマシンがドロップしなかったのは残念だ





    PSO2

    緊急やって終わり



    眠くてダメだ・・・






    拍手

    知恩さん


    漫画喫茶で夜型にしたつもりだったけど

    無理だ

    1日ではどうしようもないよ

    結局、2時間寝て、起きて、2時間寝て・・・・




    ネットで試し読みしたものが

    おもしろくて

    それがそこにあってラッキー


    あと、読みたい漫画の2巻だけ抜けていた時の

    絶望感は半端ないね・・・






    PSO2

    緊急クエストやって終わり






    今日は

    ソニックの誕生日

    おめでとう!






    拍手


    [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]