うさぎの散歩道
一日の出来事を書いていきます。
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理画面
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
はるうさぎ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/16
職業:
会社員
趣味:
ブログ、ネトゲ
自己紹介:
毎日更新してます。
PSO2、ship1 で活動中。
チーム【CLOVER-LINK】設立しました。
シストレやってます。
最新記事
魚
(09/30)
魚
(09/29)
から揚げ
(09/28)
炊き込みご飯
(09/27)
麻婆豆腐
(09/26)
最新コメント
無題
[04/21 はるうさぎ]
無題
[04/21 ケイナ]
無題
[02/06 はるうさぎ]
無題
[02/06 ケイナ]
無題
[01/14 はるうさぎ]
2025.05.22
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/22 (Thu)
2018.02.12
きゅうべえ魚群
同僚、先輩とスロット行ってきた
まどか2
今回も凄かったな
ワルプルの煽りが多いし、突入は3回
時間遡行フリーズもあったし
マギクエでも2周するし
裏には突入しなかったけど
楽しかった!
その後は
寿司屋行ったり、焼き鳥食べたり
こういう機会ももうあんまりないんだよなぁ
最後に登山の予定も聞いたし
切り替え大事!
明日の面接の準備しないと!
PR
2018/02/12 (Mon)
2018/02
Comment(0)
2018.02.11
さよならは言わない
約5年勤めた会社も今日で最後
あっけないものなんだなって思った
スタッフとは別に
別れの挨拶したかった人は今日いないし
話してて楽しかったんだよなぁ
もう会えないとなると寂しいな
スタッフとは一人一人話したかな
意外と話せる自分がいた
お世話になった上司の方は
イライラすることも多いけど
やっぱり、助けてもらった部分も大きかった
後輩は一人前になったけど
少し心配だなぁ
次の職場でも頑張る!
まだまだやることは多いんだよなぁ・・・
2018/02/11 (Sun)
2018/02
Comment(0)
2018.02.10
ネットと本
ラスト2日目も終わった
今日で最後の人も出てくるわけで
その挨拶がめんどい・・・
普通にいつも通りでいいんだけどな
大事なことっては理解してるけど
自分がただ冷めてるだけなのか・・・
仮想通貨
13日に日本円の出金が再開するね
日本円だけね!
自分は持ってないっての!
それでも業務再開向けて良い方向に進んでるね
帰宅しても
パソコン起動させなかった
ネットがないとすることないんだな
狼と香辛料の新刊買った!
これが一番楽しみだよ
月末にはマンガの最終巻も控えてるし
ホロとロレンスの冒険譚が
終わるのは寂しいけど
ミューリとコル編が始まることを期待してる
自分がいる
明日がラストだ
早く帰宅できないんだろうなぁ
2018/02/10 (Sat)
2018/02
Comment(0)
2018.02.09
はいorいいえ
フレッツ光とプロバイダーの解約がめんどくさい
ネットで解約だと
すぐに解約させる気ないだろ
分かりにくい!
仕事はもうやる気ないから
ギリギリ出社
退寮に必要な書類も渡したし
入社の時に年金手帳預けたはずだから
返却してもらわないとな
それを言うのもめんどくさいなぁ
夕飯はまた冷食
朝はゼリー飲料やめて
フルグラにしようと思い買ってみた
1食当たりは若干高くなるのかな
それでも空腹時に
食べられると思えば安いかな
明日のが楽しみだ
2018/02/09 (Fri)
2018/02
Comment(0)
2018.02.08
光を求めて
新居2日目
電子レンジの良さを再確認だね
ネット環境について電話した
今の契約を解約して新たに契約する感じに
工事費や違約金は発生しないみたい
月額の料金は高くなるけど仕方ない
それよりも
ネット開通するなのが
早くて23日ってどういうことよ
ネトゲやマクロミルできないじゃん!
まぁ、近くにネカフェあるから
そこに行くか
PSO2
ログインできず
スマホから更新時間かかる!
2018/02/08 (Thu)
2018/02
Comment(0)
[
334
] [
335
] [
336
] [
337
] [
338
] [
339
] [
340
] [
341
] [
342
] [
343
] [
344
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]