うさぎの散歩道
一日の出来事を書いていきます。
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理画面
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
はるうさぎ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/16
職業:
会社員
趣味:
ブログ、ネトゲ
自己紹介:
毎日更新してます。
PSO2、ship1 で活動中。
チーム【CLOVER-LINK】設立しました。
シストレやってます。
最新記事
魚
(09/30)
魚
(09/29)
から揚げ
(09/28)
炊き込みご飯
(09/27)
麻婆豆腐
(09/26)
最新コメント
無題
[04/21 はるうさぎ]
無題
[04/21 ケイナ]
無題
[02/06 はるうさぎ]
無題
[02/06 ケイナ]
無題
[01/14 はるうさぎ]
2025.05.21
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/21 (Wed)
2018.05.23
降水確率90%
天気予報では
雨降るって言ってても
朝降ってなければ傘持っていくか悩む
電車内とかで
自分だけ傘持ってるのがなんだか恥ずかしい
今日は定時に終わった
休工だとすることが無さすぎて
申し訳なく思うけど
今日はやることあった
掲示物作成は好き
先輩の指事でキングダム系を作成
参考に1話読んでみたけどおもしろそう
これはネカフェで読まないとな
ネットで
セブンの冷凍餃子がおいしいって
書いてあったから買ってみた
うん、これはおいしい!
安いし、レンチンで楽だし、いいね
メロンのスイーツも買ってしまった
特に理由はないけど、自分へのご褒美だ
PR
2018/05/23 (Wed)
2018/05
Comment(0)
2018.05.22
旨辛
今日は健康診断
朝いつもやりゆっくりできる
病院への道のりもいつもと違うルートで
駅から駅を歩くんだけど
調べないで人の波に任せてたら
関係ない所へ・・・
もうGoogleマップで調べたよね
結果的にいつものルートで行くのと変わらず
健康診断後は
松屋の新メニュー食べた
旨辛に惹かれた
お腹空かず
お昼食べられず
そういえば
今日はそんなに肩痛くなかった
2018/05/22 (Tue)
2018/05
Comment(0)
2018.05.21
心の中の子猫
あんまり言いたくないけど
いい大人が混んでる電車内で
バッグ背負うのやめようよ
あと臭い
朝からテンション下がる・・・
チョコレートコンフュージョン
大当たり作品だね
展開としては王道なんだけど
不良少年と彼女の関係に似てるかな
一途な龍生がかっこいい
俺物語の剛男や
夏のあらしのはじめみたいな感じ
主人公はこうでないと!
2018/05/21 (Mon)
2018/05
Comment(0)
2018.05.20
たいやきとマモル
お避けの力を借りても
睡眠は変わらずか
期待はしてなかったけど
今日は洗濯日和
とりあえず洗濯した
たいやき
読み終わったけど
う~ん・・・、微妙だった
夏樹は好きになれないし
家族の危機があってもたいやきで解決?
新たに
チョコレートコンフュージョン読んでるけど
こっちの方が断然おもしろい
自分はラブコメ好きなのかもな
2018/05/20 (Sun)
2018/05
Comment(0)
2018.05.19
黒リザードン
朝に雨降ってみたいだけど
出掛けるときに晴れてよかった
メガリザードンYの特性か
ポケGO
皇居に到着して
ちょうどレイドボスが始まりそうだったから
それに参加した
ラティオスさん・・・
何で捕まってくれないかや
ラティアスさんはすぐだったのに
一時間くらい皇居歩いて
そのまま日比谷公園へ向かった
ここってに来たことあったんだね
入口で気がついた
その時は全体を散策してなかったから
わからなかったのか
今日はビアガーデンもやってて賑わってた
トレーナーもたくさんいたね
残り一時間くらいからやっと色違いも出現!
ヒトカゲがリザードの時点では
微妙な色合いだけど
リザードンに進化したらかっこよすぎる
これは惚れる!
高個体値、色違いもゲットできて満足
帰りに秋葉原へ寄って
そこでホウオウのレイドに参加した
う~ん、ゲットならず
今回は色違いもいるみたいだし
盛り上がる!
2018/05/19 (Sat)
2018/05
Comment(0)
[
314
] [
315
] [
316
] [
317
] [
318
] [
319
] [
320
] [
321
] [
322
] [
323
] [
324
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]