忍者ブログ
一日の出来事を書いていきます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    はるうさぎ
    年齢:
    36
    性別:
    男性
    誕生日:
    1989/04/16
    職業:
    会社員
    趣味:
    ブログ、ネトゲ
    自己紹介:
    毎日更新してます。
    PSO2、ship1 で活動中。
    チーム【CLOVER-LINK】設立しました。
    シストレやってます。
    最新記事
    (09/30)
    (09/29)
    (09/28)
    (09/27)
    (09/26)
    最新コメント
    [04/21 はるうさぎ]
    [04/21 ケイナ]
    [02/06 はるうさぎ]
    [02/06 ケイナ]
    [01/14 はるうさぎ]

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    空飛ぶネコ


    雨予報だけど

    仕事中は大丈夫だった

    長靴もお預け

    フェンス外し面倒だ

    ああいうのは取り外すこと考えてないでしょ

    明日やるけど雨っぽいし



    PSO2

    ログインして終わり



    FF14

    討伐戦、ストーリー少しやって終わり





    拍手

    PR

    薔薇の騎士


    午前中に

    頭痛の予兆があって

    午後からなったよ・・・

    軽くだったから良かったよ

    終わり頃に薬飲んで治まったし



    PSO2

    ログインして終わり



    FF14

    討伐戦、ストーリー少しやって終わり






    拍手

    レインブーツ


    1日雨だよ~

    カッパもほとんど機能してないし

    長靴は完全に終わった

    横が裂けてたからね


    帰りに新しいの買ったよ




    PSO2

    ログインして終わり



    FF14

    討伐戦、ストーリー少しやって終わり






    拍手

    雛祭り


    スタンプラリー&ゆゆ式カフェデート!

    1日雨だったけど

    だからこそ相合傘できて幸せ


    縁のタピオカ入りラムネジュースおいしかった

    ゆずこのイチゴミルクもおいしかった


    ホワイトデー専用の

    メッセージカードはなかったけど

    かわいいのゲットだぜ!

    スタンプラリーの達成賞もゲットできたし

    帰りは早めに千葉駅ついたけど

    あっという間にお別れの時間になってしまった

    ひなあられも喜んでもらえたし

    今日も楽しかった



    PSO2

    ログインして終わり



    FF14

    討伐戦やって終わり




    拍手

    プリンセスデー


    今日は楽だった~

    ほぼほぼ一人作業

    作業員の人も少なかったし


    帰りに無印で折り畳み傘買った

    正直高い!

    傘にお金かけたの初めてだよ

    開いた時にどうなってんの??ってなったね

    前のより大きいのはいいね

    これはもうプライベート用にする!




    PSO2

    ログインして終わり


    FF14

    討伐戦、プリンセスデーのイベントやった

    今回は限定アイテムすぐもらえていいね

    物語もほっこりするし

    何通りかあるみたいだし



    拍手


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]