うさぎの散歩道
一日の出来事を書いていきます。
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理画面
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
はるうさぎ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1989/04/16
職業:
会社員
趣味:
ブログ、ネトゲ
自己紹介:
毎日更新してます。
PSO2、ship1 で活動中。
チーム【CLOVER-LINK】設立しました。
シストレやってます。
最新記事
魚
(09/30)
魚
(09/29)
から揚げ
(09/28)
炊き込みご飯
(09/27)
麻婆豆腐
(09/26)
最新コメント
無題
[04/21 はるうさぎ]
無題
[04/21 ケイナ]
無題
[02/06 はるうさぎ]
無題
[02/06 ケイナ]
無題
[01/14 はるうさぎ]
2025.05.09
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/09 (Fri)
2017.07.16
たこ焼き
たこ焼き食べた
お店の食べたのなんてどれくらいぶりだろ
ポン酢頼んだけど
ホントにポン酢?ってくらい味しないけど
まぁ、おいしいかな
PSO2
緊急クエストやって終わり
ひとつクエストやっただけで眠くなってしまう
PR
2017/07/16 (Sun)
2017/07
Comment(0)
2017.07.15
嘘と藁人形
0時に先輩がくるはずだったけど
遅刻
まぁ、いいんだけど・・・
結局来たのは朝方かな
そこから
スマブラ、テニス、マリカー
カップ焼きそばも2個食べた
正確には1個と半分か
会社では野菜摂取しなければって思ったよね
プリンセスプリンシバルと地獄少女観た
プリンセスはテンポがいいね
地獄少女は暗い話だけどやっぱり最後の名セリフがいいね
PSO2
緊急クエストやって終わり
2017/07/15 (Sat)
2017/07
Comment(0)
2017.07.14
静岡旅行最終日
最終日は帰るだけ
行きは新幹線で帰りは電車
遅延とかもあり4時間もかかった
行きは1時間半なのに・・・
旅行で一番疲れることは移動だよね
ここをどうするかによって旅行の大きく変わると思う
多少高くても新幹線を選ぶべき!
今日学んだよね
PSO2
ログインして終わり
明日から
また仕事だ・・・
2017/07/14 (Fri)
2017/07
Comment(0)
2017.07.13
静岡旅行2日目
朝から雨だよ
興津駅~伊豆長岡駅~伊豆・三津シーパラダイスへ
電車とバスで1時間半くらいかな
伊豆の方に行くと雨降ってなくて
途中の三島駅ってところがピークだったね
伊豆箱根鉄道乗ったけど
ラブライブサンシャインとコラボ中だったらしく
ラッピング電車やポスターがあった
平日だからか館内は空いてた
ゆっくり見れるってところはいいね
展示は他の水族館と比べると少ないかな
ここで一番良かったのは
コツメカワウソにエサあげられるところか
飼育委員さんがやってたの見てただけだけど
あとクラゲはいいね
サンシャインとかすみだ水族館にもあるけど
光の演出で幻想的な雰囲気が好き
ランチはシーフードパスタ食べた
ここでみんなへのおみやげも買った
移動に疲れて他に行く気力もなくホテルへ
夜は館内の中華食べて終わり
やることもないから
ホテルでパソコン借りてアニメとか観てた・・・
家にいる時と変わらない生活だ
そうそう
入浴後のコーヒー牛乳は最高だ
2017/07/13 (Thu)
2017/07
Comment(0)
2017.07.12
静岡旅行1日目
静岡旅行!
11時10分品川駅発に乗って
12時頃に静岡駅に到着
新幹線速くていいわ~
車内では天候あやしかったけど
到着したら晴れててよかった
竹千代像の前で先輩と待ち合わせ
この像は静岡県民の待ち合わせスポットらしい
ハチ公前みたい感じ
最初の目的地は駿府城
だったんだけど発掘現場しかなく
実際の城はなかった・・・
なので模型とか資料を見てきた
町中にあるから変な感じだったな
行く途中に見つけたビアガーデンで
お昼にしようと思ったけど
まだやってなくてそのビルのしゃぶしゃぶ店で食べた
その後は
ホテルへ行ってまったり
ゲームコーナーで遊んだり温泉入った
久しぶりに湯船に浸かったけど
こんなに気持ちいとは・・・
夕飯は食べずに就寝
2017/07/12 (Wed)
2017/07
Comment(0)
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]