忍者ブログ
一日の出来事を書いていきます。
06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    カレンダー
    05 2025/06 07
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30
    プロフィール
    HN:
    はるうさぎ
    年齢:
    36
    性別:
    男性
    誕生日:
    1989/04/16
    職業:
    会社員
    趣味:
    ブログ、ネトゲ
    自己紹介:
    毎日更新してます。
    PSO2、ship1 で活動中。
    チーム【CLOVER-LINK】設立しました。
    シストレやってます。
    最新記事
    (09/30)
    (09/29)
    (09/28)
    (09/27)
    (09/26)
    最新コメント
    [04/21 はるうさぎ]
    [04/21 ケイナ]
    [02/06 はるうさぎ]
    [02/06 ケイナ]
    [01/14 はるうさぎ]

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    フォーと春雨


    仕事終わって

    ぎんぎつね見て

    ちょっと寝るつもりが12時に起きて

    そっから区役所へ行ってきた

    今度は郵送で書類くるからそれを記入してまた持ってくると

    面倒だな



    近くに無印あったから寄ってみた

    PCラックになるようなものあるかな~って思ったけど

    ないのね・・・

    もうネットで探す方がいいか?

    でもな~

    この回線だと遅すぎて探す気が起きない・・・


    新宿のアニメイトも寄ってきた

    おお振りの最新巻出たんだな

    ネカフェ行かないと

    寮の近くにあるけど会員カード作るんだろうな~


    あと

    なんとなくアキバも行ってきた

    ポケモンY、グリザイアの楽園のFBを買った

    レシート見て知ったんだけど

    アキバにとらのあなが新たにできたんだな

    3店舗目だよな

    トレーダーかよ!

    近辺にできすぎだろ



    夜勤だと

    休みが長くていいね

    仮眠しなければだけど・・・









    拍手

    PR

    約30分間


    仕事終わりの買い食いがちょっと楽しみになっている

    外はほとんど人いないしな


    夜のスタッフのプロフィール作成が思ったより

    時間かかった

    てか、Excel で作るものじゃないだろ

    power point でスライド形式が一番楽だよな~


    明日は休みだ

    役場・・・ではなく区役所へ行かないと

    いろいろ手続きめんどくさい・・・

    確定申告も残っているのか

    まだ前の職場から源泉徴収票届かないし

    経理はアホなのか?

    うん、アホだ






    拍手

    電子レンジ


    寮⇔会社の道のりを教えてもらった

    ホント近いなー

    雨降ったら嫌だけど

    これで定期代約1万が浮くわけか




    洗濯機届いたけど

    蛇口の交換と排水ホースをつなげるために

    下に土台を入れることになり

    痛い出費

    これくらい店側で負担しててくれればいいのに





    wi-fi環境ないからモンハンやってないな・・・







    拍手

    自己PR


    夜勤は日勤と全く違うな

    夜勤の方が雰囲気とかいいから

    よかったかも

    少数精鋭ってのもいいね


    あとは・・・

    あとは・・・


    金曜の夜に仕事始まって翌朝終わるから

    ブログは・・・


    翌朝からのことはよく覚えているだけなー







    眠いから

    明日のブログに何か載せるかも~







    拍手

    きむさんが多い


    1人暮らしキター

    ってことでいろいろ買い揃えた

    ガスを開通?に立ち会わないといけないからまずは身近で買い物を

    日用品に雑貨に・・・

    近くに100均があるのはいいね

    夕方から

    洗濯機を買いに新宿のLABIへ

    人気なのは納期が12月になるから却下

    値は多少張るけど納期が土曜日のを購入

    これなら近くにあるというコインランドリー使わなくても

    洗濯物は間に合いそうだ

    あとはアイロン買って

    ドンキで電気ケトル買って


    大久保⇔新宿間を2回往復したんだけど

    2回目は歩いていこうと思い

    知らないサラリーマン風の男の後をつけてみた

    一応たどり着いたけど

    ホント近いな

    定期の範囲が悩むほどに


    最初の一ヶ月はいろいろ出費があって赤字なのは必須だろうしな

    あぁ、光熱費が気になる
     
     
     
     
     
     大図書館の羊飼い Dreaming Sheep

    3月28日発売予定か

    買うしかない

    大図書館の羊飼いは売るんじゃなかったかな~


    そーいや

    まだポケモン買ってないや

    今月と来月は厳しいかもなー

    コミケもあるし

    行きたい!













     

    拍手


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]