忍者ブログ
一日の出来事を書いていきます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    はるうさぎ
    年齢:
    36
    性別:
    男性
    誕生日:
    1989/04/16
    職業:
    会社員
    趣味:
    ブログ、ネトゲ
    自己紹介:
    毎日更新してます。
    PSO2、ship1 で活動中。
    チーム【CLOVER-LINK】設立しました。
    シストレやってます。
    最新記事
    (09/30)
    (09/29)
    (09/28)
    (09/27)
    (09/26)
    最新コメント
    [04/21 はるうさぎ]
    [04/21 ケイナ]
    [02/06 はるうさぎ]
    [02/06 ケイナ]
    [01/14 はるうさぎ]

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    カレーとキーマ


    3時間睡眠はきついな

    恋選がおもしろすぎる

    続きが気になるんだよ!

    衣更がかわいいな~

    一番はみいちゃんだけどな



    俺修羅買ってきた

    あと、きみとど


    茂木とやのちん別れたのか~

    これも続き気になる



    今日はバイト前にブログ更新!



    イラスト練習しないと・・・

    けど

    恋選やりたいw




    拍手

    PR

    節約日


    水曜日だけどバイト~


    恋選がやりたいから早く帰ってきたよー

    みんなかわいすぎるw

    未散のアーンのシーンはいいな

    そこに千里が登場w




    明日は

    幼馴染の発売

    かわないとな~




    今日はお金使わなかった!

    拍手

    -2、+5以上=チョコーレト


    ついに買ってしまった

    恋と選挙とチョコレート

    体験版やってるから序盤めんどーだなw

    新規の会話とかあるのか気になるし・・・

    まぁ、とばしてるけどw

    セーブをこまめにすることを忘れずに!

    だな


    神霊廟ももらったし

    やらないとなー



    今回のゆるゆりは微妙だったな~

    百合シーンないし


    次回予告が気になった!!



    ホッコリ仲間がやめてしまった

    意味わからん・・・



    拍手

    手作りクッキー


    恋選

    体験版終了~

    いいとこで区切るよな~

    選挙に向けてどう展開するのか?

    てか、メインはどのキャラも魅力的だなw

    千里のチョコ嫌いの理由が気になる

    あ~

    製品版買おうかな・・・

    約7000円だしな

    今月やばいけど・・・欲しい



    パーフェクトフレンド

    予想外すぎる展開にびっくり

    理桜が亡くならなくてよかったよ


    最後のオチもよかったし

    野崎さんの作品読んでみようかな

    来月あたりからw







    拍手

    咲夜さんがかっこよすぎる


    例大祭おつ

    新規開拓は1つだけー


    疲れた・・・

    たまったアニメ見ないとだし

    ゲームの続き

    本の続きが気になる!

    拍手


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]